「北陸のワイナリーにエールを!!」北陸(石川県、富山県、福井県)のワイナリー8社が加盟する北陸ワイナリー協会では、令和6年能登半島地震による被災ワイナリーの復興を支援するため、災害支援募金を募集しています。
昨年、ほくりくGPSアート部では金沢のワイナリー『ヴァンドラボッチ』さんと金沢産ワインGPSアートランを開催し、葡萄の収穫体験を行いました。ぶどう農家の大変さを実感するとともに、ぶどう収穫の楽しさ・喜びを味わうことができました。
美味しい地元産ワインの魅力を知ったからこそ、我々も被災ワイナリーに少しでも応援のメッセージを届けたい、GPSアートを用いて支援の輪を広げたいといことで、GPSアートランの企画を開催したいと思います。
※ 今回の参加費を北陸ワイナリー協会への義援金といたします。
イベント概要
令和6年4月7日(日) 9:00~12:30
集合場所:野々市市役所正面玄関前 9時集合
定員 20名
駐車場 野々市市役所駐車場(許可申請済)
参加費 1000円(経費を除いた費用を、北陸ワイナリー協会の義援金に致します)
主催 ほくりくGPSアート部
協賛 ヴァン・ド・ラ・ボッチ、高田生菓子店
お申込み
お申し込み受付は下記のモシコムで受付しております。(3/20より受付開始)
1部 9:00~11:00 ワインお絵かきラン
約10㎞のゆるラン、金沢市~野々市市でワインを描き、被災ワイナリーにエールを‼
2部 11:00~12:30 桜の高尾城でアート見&お花見
お絵描きランを描き終わった後は、ゴールそばの桜の高尾城見晴らし台に上り、描いたワインのGPSアート見とお花見鑑賞を行いました。
北陸のワイナリーにエールを!!
参加費の募金先について
経費を除いた参加費を義援金として、北陸ワイナリー協会にお届けします。
GPSアートの強みはメッセージ性と参加ハードルの低さ。支援の輪が広がる取り組みになればと思います。
この投稿をInstagramで見る
みんなができることを少しづつ
今回は参加賞(災害支援募金のお礼)として、ヴァン・ド・ラ・ボッチさん特製ワインラベルをご用意していただきました。
今後は、GPSアートで応援のメッセージを届ける、被災地と心と心が繋がる枠組みを考えていきたいと思い、みんなができることを少しづつ行っていきたいと思います。
この投稿をInstagramで見る