途上国の水汲みのために毎日歩かなければならない女性や女の子たち。公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパンが主催する歩く国際協力「Walk in Her Shoes」は、彼女たちの身になって歩く、シンプルで健康的な国際協力キャンペーン。今年は、本キャンペーンの関連企画として、オンラインイベント「みんなで描こう!歩く国際協力×GPS アート」が2024 年 4 月 20 日~5 月 31 日にわたり開催されます。
ほくりくGPSアート部は、Walk in Her Shoesの取り組みに賛同し、GPSアートのオンラインイベントを盛り上げるため、イベント開始初日に合わせて、自主企画「歩く国際協力と能登応援!金沢GPSアートウォーク with ライブラン」を2024 年 4 月 20 日に開催します。
能登では地震により未だに断水が続いている地域があり、生活再建の大きな障害になっています。息の長い支援が求められる国際協力と能登応援。今回のイベントは離れていても繋がれるライブランのセッションにあわせて開催し、イベント状況などを発信します。全国に広がる支援の輪、GPSアートの「C」を描き、皆と繋がっていきたいと思います。
歩く国際協力と能登応援!金沢GPSアートウォーク with ライブラン
金沢のメインストリートや用水沿いの裏通りを歩き、「C」のGPSアートを制作します。
歩く国際協力は(水汲みの)水をテーマにしています。江戸時代から続く金沢の用水沿いを歩き、金沢地名の由来となっている湧き水の湧く沢、金城霊沢のゴールを目指します。
当日はウォーキングの道中で、CAREの「C」を⾒つけたり作ったり、また「⽔」を⾒つけて撮影してください。
Cや水の写真にハッシュタグ「#歩く国際協⼒」をつけてSNSに投稿すると、1投稿につき100円が協賛企業より寄付されます。
別途、当日はライブラン(LiveRun)で、歩く国際協力の特別セッションが行われます。ケア・インターナショナル ジャパンの事業地の一つ「東ティモール」の水事情などの話を聞きながら、リアルライブランでイベントの様子なども発信し、全国と繋がって歩く国際協力を盛り上げます。
開催日 | 2024年4月20日(土) |
集合場所 | 8時30分 外濠公園 白鳥路(白鳥像前) |
行程 | 8:50 外濠公園 出発 9:00 大手町交差点(LiveRun スタート) 9:40 兼六園金城霊沢(LiveRun フィニッシュ) 10:00 石浦神社で能登応援 10:30頃 解散(希望者は兼六園周辺で水探しウォーキング) |
距離 | 3㎞ |
参加費 | 無料 ※当日、募金箱を用意し、歩く国際協力・能登半島地震の寄付を募ります。 |
使用アプリ | LiveRun / ルートヒストリーなど 当日はLiveRUNで歩く国際協力のセッションが行われます。 リアルライブランでイベントの様子などを配信し、歩く国際協力を盛り上げます。 |
申し込み | モシコム(準備中) 定員 30名(予定) |
注意事項 | 当日は万全の体調のもと御参加下さい。 主催者は万が一事故が発生した場合の責任を負いません。 交通ルール・マナーを守り、他の参加者や周囲の方に迷惑をかけないようお願いします。 荒天・災害などにより中止の場合があります。※前日までに連絡します。 |
主催 | ほくりくGPSアート部 |
協力 | 公益財団法人 ケア・インターナショナルジャパン、ライブラン株式会社 |
後援 | 北國新聞社 |
お申込み(終了)
イベントはモシコム(下記ボタン)よりご応募できます。
集合場所 外濠公園
小学生から大人まで。25名に参加していただきました。
ウォーキングコース(3㎞)
コース上の「C・水」スポット
金沢は55の用水が張り巡らされた全国屈指の用水のまち。
水の恵みに感謝しながら、国際協力と被災地に思いをこめて歩きましょう。
森八
森八の和菓子作りでもっとも重要な原材料は水とのこと。地下水に含まれるミネラルが味に大きな影響を与えるそうです。
創業当時から使っている霊峰白山の伏流水。鉄分を多く含む水羊羹はあんこの色が深く濃い色になるそうで、森八の黒羊羹は有名ですよね。
金沢城惣構跡
惣構は城下町を囲い込んだ堀と堀の城側に土を盛り上げて造った土居などの防御施設です。堀は深さ5m、土居は高さ9mあったとされ、金沢城を中心に二重に取り囲んでいました。
今回のコースもこの惣構跡を何度も巡るコースとなっています。スタートすぐのこの場所はわかりやすいですね。どこが惣構跡か、思いめぐらせてみてくださいね。
市街地はCがいっぱい
龍のくびれがまるでCに。鳥の飛んでい様子がまるでCに。
この他にも町中はCの文字がいっぱい。
鞍月用水
犀川を水源として、柿木畠~長町~鞍月までを繋ぐ用水で総長は約14.6㎞。
明治初期には当時全国第二の規模を誇った金沢製糸場(現在の長町中学校)の原動力としても利用されており、撚糸・機業・精錬業など、近代工業に不可欠な存在でした。
琴柱灯籠マンホール
金沢らしい琴柱灯籠のマンホール。兼六園の池が描かれておりました。
間違いなく水スポットですね。
美術の小径
中村記念美術館から石川県立美術館へと昇る石段の「美術の小径」には、隣には兼六園から流れる辰巳用水が滝のように流れ落ちています。
ポケモンマンホール
国立工芸館前の水色のポケモンマンホールでCを作りました。
辰巳用水
辰巳用水は、石川県金沢市を流れる約11キロメートルの用水路で、1632年に完成されました。金沢城の防衛と防火のために造られ、石管によって導水されています。辰巳用水は、金沢の歴史的な観光スポットであり、2010年に一部が国の史跡に指定されました 。
Cのゴール地点は金沢の地名由来の地とされる金城霊沢。金沢市の小学校の教科書にもでてくる芋掘藤五郎。
藤五郎が砂金を見つけて長者になったあと、貧しい人にお金を分け与えたという共助の逸話が金沢地名の由来に繋がっているんです。
みんなでがんばろう、国際協力と能登応援!
がんばろう能登
金城霊沢にゴールした後は、すぐ近くの石浦神社に参拝しました。
石浦神社さんは、ほくりくGPSアート部もきまちゃんGPSアートのイベントなどでお世話になっています。
境内には能登半島地震で被害のあった珠洲市の須須神社、輪島市の重蔵神社の臨時授与所が設けられています。
それぞれの神社の御朱印もいただけますし、両神社の応援もできるのです。
両神社は、昨年の諸国漫遊 地上絵巻GPSアートで巡らせてもらいました。
みんなで応援の気持ちをお伝えできたらと。
この投稿をInstagramで見る
。
歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2024」
歩く国際協力「Walk in Her Shoes」は、途上国の女性や女子が日々、水汲みや薪拾いのために歩いている8,000 歩(約 6km)の道のりを歩くことで、途上国の人々が直面する「現実」「貧困」を体感し、新たな行動へのきっかけとすることを目標に、2011 年から CARE オーストラリアで始まったグローバルキャンペーンです。
日本では、公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパンが2012 年から、参加型の一般啓発ならびにファンドレイジングを目的として本格的にキャンペーンを展開し、2024 年 3 月の実施は 13 回目の開催となります。
世界では、4人に1人、およそ20億人の人々が、安全に管理された飲み水にアクセスできていません。途上国の多くの地域では、女性や女子が、水汲みのために、毎日およそ6キロの距離を歩いています。彼女たちは、毎日の時間を水汲みに費やさなくてはならず、学校に行く時間や労働の時間を犠牲にするなど、人生の様々な機会を逃しているのです。
歩く国際協力「Walk in Her Shoes」は、途上国の女性や女子が日々、水汲みのために歩いている 6キロの道のりを歩くことで、途上国の人々が直面する「現実」「貧困」を体感し、新たな行動へのきっかけとすることを目指しています。
参加方法は、参加費を支払い登録し、期間中に、好きな時間に好きな場所で歩き、歩数をウェブサイトやアプリから報告したり、写真をSNSからシェアしたりするだけのシンプルで健康的な国際協力で、2024 年 3 月 8 日(金)(国際女性デー)~5 月 31 日(金)までの約 3 ヶ月間、開催されます。
参加方法
①好きな時間、好きな場所で歩く
事前にWeb等で申込み手続き後、「ALKOO」歩数計アプリ、WEBサイトでの手動入力により、歩数500歩につき1円が、協賛企業から寄付されます。
②ウォークイベントに参加する
3 月 23 日(土)「世界水の日」チャリティウォークは、東京丸の内から皇居外苑の名所や注目スポットを巡る約6キロのコースを歩きます。チャリティーウォーク当日に歩いた歩数500 歩につき1円が、協賛企業より寄付されます。
③「C」や「⽔」の写真が、100円の寄付に
ウォーキング中や普段の⽣活の中で、CAREの「C」を⾒つけたり作ったり、また「⽔」を⾒つけて撮影。
Cや水の写真にハッシュタグ「#歩く国際協⼒」をつけてSNSに投稿すると、1投稿につき100円が協賛企業より寄付されます。
④自主イベントを企画・開催する
「Walk in Her Shoes」の趣旨に賛同し、イベントを自分たちで企画・実施します。
イベント時に寄付金を募って、送ることもできます。
※ あらかじめ事務局に連絡し、終了後には開催報告が必要です
今回のイベントはこちらの自主イベントにあたります。
奮ってご参加ください
関連イベント1:オンラインイベント
「みんなで描こう!歩く国際協力×GPS アート」
GPSアートは、スマートフォン等で自分の位置を表示・記録できる機能を使用して、地図上に絵や文字を描くアートなスポーツです。Walk in Her Shoes キャンペーンの一環として「好きな時間、好きな場所で歩く “CのGPSアート”」をコンテスト形式で開催します。イベントへの参加を通じて、キャンペーンを広めてください。
あなたの地域で”C”を描いて、キャンペーンに参加しよう!
- ■ 期間 2024 年 4 月 20 日 ~ 5 月 31 日
- ■ 参加費 無料
-
キャンぺーンへご参加を問わず、どなたでもご参加いただけいます。
- ■ 描くGPSアート CARE の「C」
- ■ 内容
-
- GPS を内蔵したアプリやスマートウォッチを身に着けて歩いた軌跡を保存し、「#歩く国際協力」と「#GPS アート」の2つのハッシュタグをつけて SNS で公開投稿。
- 1 投稿につき 200 円 *が協賛企業より寄付( * 4/27-5/6のGW期間は300円)
- キャンペーン終了後に受賞作品を決定(審査員:Yassan、ほくりくGPSアート部 石川さん)
(受賞者には、Walk in Hser Shoes2024キャンペーン協賛法人からの賞品を贈呈)
- ■ 主催 公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン
- ■ 監修 Yassan
- ■ 協力 ほくりくGPSアート部
CのGPSアートはどこでも作れると思います。
地図とにらめっこして作ってみましょう!
関連イベント2:
一緒に歩こう!走ろう!歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2024」
全国のキャンぺーン参加者とも、つながることができる60分を体験!
ライブラン(LiveRun)は、リアルなトレーナーによる生実況付き運動アプリです。イベント当日は、このアプリを使って、お好きな場所で、違う場所にいる参加者と一緒にMCの生の実況を聴きながらご参加いただきます。参加者は、イベント時間内で、走ったり、歩いたりして、リアルタイムで他の参加者と競い合ったり、思い思いに歩きながらコメントなどを通じて交流したりすることができます。
- ■ 日時 2024 年 4 月 20 日(土)
-
8:50AM – 放送開始
9:00AM – ラン&ウォーク スタート
9:40AM – フィニッシュ、クールダウン&感想紹介など
9:50AM – 放送終了 - ■ 場所 各自どこでもお好きな場所からご参加いただけます。
- ■ 参加費 無料
-
※キャンぺーンへご参加を問わず、どなたでもご参加いただけます。
- ■ 必要 なもの スマートフォン、イヤホン、ライブランアプリ
- ■ 内容
-
当日は、ライブランのMCが参加者のウォーキングやランニングの様子を実況します。また、ケア・インターナショナル ジャパンが6年間にわたり農業支援を継続するアジア最貧国の1つ「東ティモール」に駐在する伊藤洋子プロジェクト・マネージャーとライブでつないで、現地での支援活動や水事情などについてもお聴きいただきながら、イベントに参加いただきます。
- ■ 主催 公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン
- ■ 協力 ライブラン株式会社
東京は六本木で描かれたC
4月20日は、金沢だけではなく、同じ空のもと全国各地でCが描かれました。
離れていても繋がれるっていいですね。